居酒屋けんざん
津久井やまゆり園事件の再審議請求について、はりえさんと話しています。 昔話題になった「あなたは私の手になれますか」の話や、はりえさんの家族の話がでてきます。
居酒屋けんざん(11) エンディングノート ヌーソの親族が亡くなったようで、元気がありません。近親者の死に対して、エンディングノートの話になりました。エンディングノートと遺言書の違い、エンディングノートに書く延命治療・お葬式の話をしています。
はりえさんから珍しく話題をふってきました。どうやら女性専用車両のことが気になっているようです。
居酒屋けんざん 仕事付き高齢者施設について 2018年に試験的に行われていた仕事付き高齢者施設。 はりえさんと老後と仕事の関係について話みました。
居酒屋けんざん(8) 子どもを預けるということ ひと月ぶりにはりえさんに会いに行きます。 保育園にいる保育士は、延長保育の時などに「できるだけ早くお迎えに来てください」といいます。 その真意って・・・。
クリスマスにお正月とイベント満載で、おいしいものもたくさん食べる時期ですね。 福祉施設でも、この時期は行事用の食事が提供されます。どんな配慮がされているんでしょうか?
老人ホームに入る、入れることって はりえさんの老人ホーム入所の話の続きです。老人ホームに入るということはどんなことなんでしょ?はりえさんと一緒に考えみませんか?
居酒屋けんざん(5)高齢者の恋愛について 珍しくはりえさんが乗り気な話題ですが、ヌーソは淡々と話しています。ヌーソはなにかあったのでしょうか?
予定を変更して、大阪地裁で行われている、特養への訴訟の話です。また、居酒屋けんざんを訪れました。
今日は、はりえさんと自己決定権について話しているようです。でも、はりえさんはそれどころではないようです。
今、生活保護の話が再度話題になっています。その話がしたくて、居酒屋けんざんへヌーソは飲みに行ったようです。
新企画2居酒屋けんざん(1)です。ヌーソは行きつけの居酒屋へ。おかみさんにSDGsの話をしたいようです。