ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

不敬罪と懲戒処分

 

不敬罪という言葉をご存じですか?

 

最近だと、タイの反体制派、反政府デモが憲法改正、王室改革を求めたことに対して不敬(尊敬の念を持たず、礼儀にはずれること)であるとして、不敬罪の罪を問われました。これに対して、国連人権理事会が不敬罪の廃止を求めたことがニュースになりました。

 

日本にも不敬罪は存在しましたが、1947年に廃止されています

 

 

そもそも不敬罪とは

 

国王や皇帝などの君主・王族・皇族の一族と宗教・聖地・墳墓などに対し、名誉や尊厳を害するなど、不敬とされる行為の実行により成立する犯罪。

引用元:ウィキペディアより

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%95%AC%E7%BD%AA

 

とあります。要するに、天皇や皇族、神宮を敬うことが求められていた時代の罪です。

 

とはいっても、現在でも不敬罪が法律で定められている国はあり、イスラム諸国やデンマーク、オランダ、スペイン、タイ王国カンボジアはまだ不敬罪は存在しているそうです。

 

 

無礼とは

 

不敬に類しているものとして、江戸時代の無礼打(ち)という言葉もありますね。江戸時代の武士に認められた殺人の特権で、公事方御定書(くじかたおさだめがき)という当時の法律に定められています。

これにより武士は耐えがたい「無礼」を受けた時は、人を斬っても処罰されないとあるそうです。

無礼打というのは、武士に対して「失礼な態度をとった」場合の名誉回復の他に、武士自身の身を守る正当防衛の意味も持っていたそうです。度胸試しのために武士を挑発する町民もいたそうで、そのトラブルを避ける意味合いがあったそうです。

 

これとは別に、主人が不都合をしでかした家来を斬る場合は無礼討(上意討ち)といったそうです。主従関係に基づく無礼な行為と判断し手討ちにすることは、主人の家来に対する特権として認められていたそうです。無礼打との違いは、主人が家臣に対する懲罰権の行使だったそうです。そのため主人は処罰されなかったそうです。

 

無礼というのは、相手の立場を軽んじ(身分の低いものだと思うこと)たり、能力が低いと馬鹿にすることを指しています。

その反対語が「敬う」であり、尊敬をすることを指します。

 

不敬罪に通じるところがあると思わないでしょうか?

 

 

懲戒処分

現代に目を移しますと、日本の会社で言えば、厚生労働省のモデル就業規則の第662項にある「④ 正当な理由なく、しばしば業務上の指示・命令に従わなかったとき。」

という条文があります。

引用元:厚労省

https://www.mhlw.go.jp/content/000496428.pdf

 

上司の命令に従わなければ、業務命令違反として懲戒処分を受ける場合があるという文面です。

この懲戒処分とは戒告、譴責、減給処分、出勤停止、降格、諭旨解雇、懲戒解雇を指しています。

端的に言うと上司の命令に従わないと、罰を与えるという意味ですね。

 

ではこの懲戒処分は現代の無礼討なんでしょうか?

 

 

懲戒処分を受けるということは

 

無礼討は命を奪う、究極のハラスメントですから、これは現代では許されるものではありませんね。

 

近代だと、上官の命令に反抗し、または服従しない罪を、戦前の陸軍刑法や海軍刑法では抗命罪といったそうです。部下が敵前逃亡しないための法律といえるでしょうか?

現代の日本の職場で、警察や警備の方でない限り、武器を所持した敵と対峙するような仕事はありえません。ということは抗命罪というのも現代ではあてはまりませんね。

 

つまり、日本の職場で行われている業務命令とは必要性、合理性のある命令でなければならないということです。

必要性、合理性のある命令なのに、従わなかった場合に懲戒処分を受けるということになります。

不条理な命令での懲戒処分は、無礼討の類のハラスメントになってしまうということです。

f:id:nu-so:20210725005112j:plain

わぁ

 

敬うということは

 

日本は儒教の影響もあり、礼節をわきまえることが社会人のルールとするところがあります。

相手への押しつけがましい礼儀や作法をとるのではなく、節度を持つことこそ礼節です。

 

上司への尊敬が足りないといって「不敬罪だ」などという言葉を使う人はいないでしょうか?

尊敬を求めるのは、敬うこととは違い、押し付けるものではありません。礼節をわきまえているとはいえませんよ。

過ぎた礼儀は慇懃無礼といって、逆に失礼だといわれています。

職場の上司は、職場の国王や皇族ではありません。お互い一社会人として相互で敬う関係でありたいものです。

 

ただ、天皇がオリンピック開会宣言をするときに起立できないのは、まさしく不敬ですがね