ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

保育・福祉全般ニュース 2024.5.31~2024.6.6

 

 

1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。

すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。

 

 

認可保育施設の待機児童、7年ぶりに発生 申込者数の増加に伴う深刻な保育士不足で=静岡市 5/30

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4f1b4cbdc273c197db4760508bd2e384cb7a47

 

川崎市社会福祉法人 前理事長を告訴 8億円余を私的流用か 5/30

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240530/1000105074.html

母子育成会

 

↑関連1:社会福祉法人で8億円着服か 旅費や高級車購入に 前理事長を刑事告訴へ、川崎 5/30

https://www.sankei.com/article/20240530-R57C3OGQEFLVTMUO76ZSP4YDWI/

 

↑関連2:川崎の社会福祉法人、前理事長が8億円超を私的流用 県警に告訴状提出 5/30

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1082089.html

 

↑関連3:前理事長の私的流用「深瀬王国で牙城崩れなかった」 川崎区の「母子育成会」会見 5/31

https://www.tokyo-np.co.jp/article/330645

 

駒ヶ根市立保育園「不適切保育と疑われる事実が認められる」 5/31

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20240531/1010030994.html

 

↑関連1:昼寝しない園児におやつ与えず…「不適切保育が疑われる言動3件あった」市教委が公表 保護者からの相談受けて調査 保育士は事実関係を強く否定 処分しない方針 5/31

https://news.yahoo.co.jp/articles/d127d953ca712336f76aa38efe704037e19eebf1

赤穂保育園

 

↑関連2:「不適切保育と疑われる事案があった」調査担当の弁護士が結果を報告 保護者の指摘受けた保育士は強く否定 再発防止へ「気づき箱」設置 5/31

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1204522?display=1

 

↑関連3:嘔吐した園児「汚い」と放置 市が不適切保育疑い公表、保育士は否定 6/1

https://www.asahi.com/articles/ASS5041DJS50UOOB007M.html

 

↑関連4:昼寝しない園児におやつ与えず…「不適切保育が疑われる言動3件あった」市教委が公表 保護者からの相談受けて調査 保育士は事実関係を強く否定 処分しない方針 5/31

https://www.fnn.jp/articles/-/707820

 

↑関連5:駒ケ根市の赤穂保育園 不適切保育「疑わしい事実あった」 市教委が調査結果公表 長野県 6/1

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1810afc2465eb93b881e2355d431efaaa89c063

 

不適切保育相次ぎ、裾野市が研修会 「最優先課題は人権」 施設長ら対象、今後職員も 6/1

https://www.tokyo-np.co.jp/article/330909

 

シリーズ「こどものミライ」小学生が“小さな保育士”に 一緒に遊んだりお世話をしたり 職業体験で園児と交流 福岡 6/1

https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/life/fsc37d4b9b76b4427f87cfb3d76cc3f165

 

保育園きょうだい一人だけ休み「先生はOKと言ったけど本音はどう思ってる」現役保育士が気持ちを明かす 6/1

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fd169bd0721e3d965f28211f77eb57455c69632f

 

柔軟な働き方を選択 改正育児・介護休業法が成立、来年施行 6/2

https://fukushishimbun.com/seiji/35424

 

困惑…園児74人の転園先未定のまま札幌市内の認可保育園4園が相次いで休園 理由は保育士不足 6/3

https://news.yahoo.co.jp/articles/a63de4cf3f37b8e201ba5ae17c7e5f4a25966a5b

 

保育士の配置基準見直し 約30%が“実施できる時期分からず” 6/3

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469281000.html

 

保育士の新基準「満たしてない」施設が37% 受け持ち園児数を減らすためには「人手確保や定着が壁に」 6/3

https://www.tokyo-np.co.jp/article/331307

 

“新基準保育”約4割満たず 実施できず、時期も明確にできない施設は3割 6/3

https://www.fnn.jp/articles/-/708574

 

保育園で動画を視聴させるのはなぜ? 現役保育士が語る意外な“動画の活用法” 6/3

https://news.yahoo.co.jp/articles/c78778568dd98c74e7a1fd36af2552c82cf9916a

 

これで7回目…元保育士の男(27)が園児の女の子に性的暴行で逮捕 警視庁 6/3

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1618dde598f4773c59a0671310a7942c627b043

 

保育士配置基準 改善は進んだか 全国調査の結果は 6/3

https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/005/55/

 

福祉拡充へ財源確保を 全社協が来年度予算要望 6/4

https://news.yahoo.co.jp/articles/4656109d7af41dca03b222ccb02b6e7088086e0e

 

出生率過去最低の背景に経済不安 仕事と家庭の両立に課題 新たな少子化対策の効果に疑問 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7697199fb366cebcea73018d1cb1131849119eb

 

政府、障害者の就農支援事業者倍増 30年度までに1万2000団体 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dba69bbfc73af11d838957a3ba9e6e685338204

 

「どうしてうちの子の施設が?」入居者の母は不安 障害者向けグループホーム「恵」どうなる? 運営引継ぎに手を挙げる企業も 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/354b1ff41fd3beaa21004802ad03093d6606015e

 

改正子ども・子育て支援法が成立 さらなる子育て政策の推進を求める声 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/944ee499df9cffc192c821049854c6cd13095189

 

東京の合計特殊出生率が初の「1」割れ…続く一極集中に生活コスト高、少子化と人口減少が加速 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b414aa127be18cfde99761fbecf8a4954aab5a0

 

「こども誰でも通園制度」を含む改正子育て支援法が成立 本当に誰でも通えるのか、保育士は足りるのか…試行自治体の懸念 6/5

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/86558/

 

交付金不足、補正で対応を 全国知事会保育所整備で要望 6/5

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c64277c97538004f2767353088bc0a68cabe674

 

保育施設で女の子の下半身を触り撮影か 学習塾経営者を強制わいせつなどの疑いで再逮捕 6/5

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/1213987?display=1

 

県内の待機児童 9年連続で減少するも保育士不足が課題 6/6

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240606/5090028042.html

 

生後6カ月から子ども誰でも保育します…福井市が試行 親の就労状況は不問、1時間300円 6/6

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2054411