ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

ニュース特集:特養は増やせないのかについて・・・なのかな?

特別養護老人ホームなぜ数を増やせないの? 重労働で低賃金…足りない介護スタッフ 3/31

https://www.sankei.com/article/20240331-QXYIPG55SBK4HDJYQNM5FGIELY/

”Q 費用が安くて終身介護もできる特別養護老人ホームが人気で、待機者もいると聞きました。そんなに人気ならたくさん造ればいいのに…

A そんなに簡単な問題でもないんです。特養は介護保険施設ですから、介護保険の保険者である市町村の負担が大きくなってしまいます。介護保険料を値上げしなくてはならなくなり、市民サービスの公平性が保てません。市町村はバランスを見ながら、計画を立てています”

 

・・・、きっとそんな質問はなかったんですよね?

特養は終身介護を受けられるところではないですし、そもそも要介護度3以上ではないと入れないので施設であって、量があればいいとは思えません。

 

安価な費用面だけならケアハウスを、ただケアハウスの特定なら終身近くまでの利用確保は難しいでしょうから、さらに限りなく終身介護をしてもらえる施設なら、養護老人ホームで特定施設入居者生活介護がある施設が増える方がいいと思えますよ?

 

また、特養は一般的な市町村レベルでは建てられる状況にありません。経営が安定する100床レベルの施設をどこに建てるとしても、10億円以上の建設費はかかる状態で、都道府県からの補助も必要な状態かと・・・。

 

などと、こんな真正面からの反論など誰も求めていないですよね?

上記紹介以外の施設の相談員でも、ケアマネでも知っていることですから、最寄りの人に聞けば誰でもわかることですし・・・。

 

それを社労士さんにあえて答えてほしい人って・・・と思えば、そんな人いなかったんだろうなと・・・。

 

ただこういう記事は一般の人より、私たち福祉職のほうが目を通すかと。自分の仕事に関係する記事であれば一度は目を通さざる負えない義務感が強いので。

 

介護ニュースでもリンクを貼らせてもらいましたし、みんなわかっていたことをあえて書くのはどうかと思ったんですが、読む側のことも知ってほしかったので記事にしました。

保育・福祉全般ニュース 2024.3.29~2024.4.4

 

1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。

すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。

 

荒尾市の障害者施設 虚偽の請求で2200万円余を不正に受給 3/28

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240328/5000021639.html

 

保育所の給食でクリームシチューから金属片見つかる 調理器具の点検を徹底 岐阜 3/28

https://www.nagoyatv.com/news/?id=023599

 

複数の保育士が園児を虐待 群馬・高崎市の保育園 懲罰的に孤立、大声で叱る… 市が運営法人に改善勧告 3/28

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/439702

 

↑関連:複数の保育士が園児を「心理的虐待」…園は研修実施せず市が改善勧告 3/29

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240328-OYT1T50053/

社会福祉法人「つくし会」六郷保育園

 

子どもを『残す』か『転園』か 認定こども園パワハラを理由に保育士が"一斉退職" 選択を迫られる保護者「新しい環境に馴染めるのか不安」 3/29

https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2024/03/099680.shtml

あいあい浜寺中央こども園

 

意識不明…首にロープが絡まった男児 園児ら遊ぶ保育園の山、土木用のロープをくいにかけた保育士…16分後、異変に気付く じつは禁止されていたロープ遊び、その後なぜか園長や保育士ら不起訴に 男児は意識戻る 3/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cd360324bc5965b9b9eb6a229778ff34e77fd81

なずなの森保育園

"ロープで遊ぶことを禁止する内容が保育士に周知されていなかった"

 

認可保育園で園児が遊具の隙間に挟まり亡くなった事故 元園長の女性と保育士の女性ら3人を不起訴処分【岡山】 3/29

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1082293?display=1

第二さくら保育園

 

↑関連:岡山の保育施設 2歳男児の遊具死亡事故 当時の園長ら不起訴 3/29

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20240329/4020019891.html

 

輪島市珠洲市 ”地元で保育”の需要 保育士不足で対応 3/29

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240329/3020019713.html

 

「先生がやめて教育は崩壊」「息子が不安定に」松戸・不適切保育問題で保護者ら、すすり泣きも 3/31

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/19_2_r_20240331_1711855522098597

社会福祉法人「松峰会」梨の花保育園

 

知的障害者虐待の社会福祉法人「ときわ会」が報酬過大受給 東京・小平 3/31

https://www.sankei.com/article/20240331-4DFV6LSBQ5L7RPNKHDFNRUITUY/

 

災害時の幼稚園や保育所などの休園基準 いわき市が策定 4/1

https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240401/6050025749.html

 

資格取り消し保育士は97人 子どもに性暴力、20年間で 4/1

https://www.tokyo-np.co.jp/article/318701

 

厚労省障害福祉報酬改定の解釈通知やQ&Aを発出 見直しの留意点など提示 4/1

https://www.joint-kaigo.com/articles/24920/

 

【変わる新年度】保育の質の向上を 保育士の配置基準が変更 受け持ち人数減に それでも海外基準には届かず【新潟】 4/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a5ec1ebede81368d4dd491dd78f59e758aa645

 

障害福祉報酬改定】新設・変更の加算、届け出期日に特例 15日を超えても算定可 厚労省 4/2

https://www.joint-kaigo.com/articles/25020/

 

障害福祉報酬改定】情報未報告減算、今月から最大10% 全サービス対象 厚労省が適用の考え方を通知 4/2

https://www.joint-kaigo.com/articles/25056/

 

福祉サービス利用者の預貯金を横領、社会福祉協議会職員を懲戒解雇「借金の返済にあてた」 4/2

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240402-OYTNT50063/

 

<記者の視点>増える非正規公務員 子どもの未来を育む保育士を大切にしないでいいのか 4/2

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/hoiku/83769/

 

認可保育施設8か所落選、認可外に預け…事故で乳児死亡「一生後悔」 環境改善訴える遺族 4/3

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_IHAU6ESZBJOD5JPLFLG2MJ7MTA.html#google_vignette

認可外保育施設「託児ルーム・バンビーノ」

 

保育施設がアレルギー発症の責任問わずの同意書求める 県指導 4/3

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20240403/5080016850.html

 

子どもに“厳しいしつけ”は必要?変わる保育観 4/3

https://www.nhk.or.jp/minplus/0028/topic057.html

 

介護ニュース 2024.3.27~20234.4.2

1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。

すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。

 

 

「仕事と介護の両立支援に関する経営者向けガイドライン」を公表します 3/26

https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240326003/20240326003.html

 

社会福祉法人の3分の1が赤字(福祉医療機構22年度経営レポート) 3/26

https://news.yahoo.co.jp/articles/c854957159736795ff5569ef0b3d21299fb1659d

 

金沢市福祉施設 人手不足解消へ採用説明会 3/27

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240327/k10014404441000.html

 

毎年10万人が介護離職…「介護しながら会社員」300万人超を救う“知られざる存在”とは? 3/27

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/d0952b15975561bbce70f607bcc6f2d2050887e6

 

介護と仕事の両立、96%が「難しい」 だが、「介護離職」すると「精神・肉体」追い込まれる...どうしたらいいか?専門家に聞いた 3/27

https://news.yahoo.co.jp/articles/5566f0aaee0e969c5e05f8413b421f2c75cdefc4

 

【介護報酬改定】BCP減算、未策定発覚なら遡って適用 厚労省が解釈 早期対応を促す 3/27

https://www.joint-kaigo.com/articles/24615/

 

AIやデジタル技術を活用し要介護認定の迅速化へ 規制改革推進会議 3/27

https://i.care-mane.com/news/entry/2024/03/27/180753

 

来月から介護保険制度一部変更 保険料上がる人 増える? 低所得者に軽減措置も 3/29

https://www.tokyo-np.co.jp/article/318002

 

介護保険福祉用具、選定基準を初改定へ 厚労省が留意点など追加 3/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d083845494224227ca6e95d11d75c63a5201462

 

公的介護保険「親や自分は利用対象になる?」申請できる人の条件や制度の基本を解説【専門家解説】 3/29

https://news.yahoo.co.jp/articles/df11c9b153f7954216c73f6b96e9a007e2e4626a

 

“介護が必要となる一歩手前”「フレイル」を知る デジタル技術で要介護とならない心身を 3/29

https://www.fnn.jp/articles/-/678469

 

介護報酬がアップしても職員は大量離職の可能性…介護事業所の現役経営者が指摘する「報酬改定のカラクリ」 3/30 

https://gendai.media/articles/-/126696

 

もう限界だ。還暦を過ぎた男は七輪と練炭を買った。母は認知症。「床ずれが一切ない」と医師も驚く緻密な介護で支えた。睡眠2時間の日々…特養入居4日前、孤独は沸点に達した〈法廷傍聴記〉 3/30

https://373news.com/_news/storyid/192569/

 

特別養護老人ホームなぜ数を増やせないの? 重労働で低賃金…足りない介護スタッフ 3/31

https://www.sankei.com/article/20240331-QXYIPG55SBK4HDJYQNM5FGIELY/

 

訪問介護サービス基本料減額に不安の声 大分県内の事業所「続けられなくなる」 4/1

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2024/04/01/JDC2024032602539

 

"便漏れ"が当たり前の大介護時代がくる…医師が「誰かの大便の処理をできない男性は詰む」と言うワケ 4/1

https://news.yahoo.co.jp/articles/093a22a4b7410de750805c6a1b7ca7687e5a48b7

 

介護福祉士試験、合格率82.8% 7万4595人が受験 4/1

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a76333eda0d5ede48bfcbd3c3086a7e1bbc3d9d

モチベーション勝負のブログ 祝3周年

明日、2024/4/1でこのブログは3周年を迎えます。

 

このブログは、ドメイン取得をしておらず、はてなブログで有料版も利用していない、無料版のブログを使用しています。そのため、アフェリエイトなどの広告収入なども得てはおりません。(損もしてなければ得もしていない状態ですね・・・。)

 

記事の内容は、PCに関する記事も取り扱っていますが、その多くが福祉に関するニュースとそれにまつわることが主だったものになっています。

 

その内容では、老人ホーム名、保育園名、社会福祉法人名はそのまま掲載し、その運営に対して批判をしております。中には運営側の理事・評議員・監事への批判をしているものもあります。ただ、いつも申し上げているのは、個人に対しての批判は基本したいとは思っていません。私自身福祉関係職ですから、ニュースに取り上げられ、いかに批判を受けている福祉施設関係者といえども、私の同業者に当たるんです。

 

私はこのブログを元に、ジャーナリストになりたいなどとは思っていません。

ニュースで取り扱われている内容に対し、できれば被害者・加害者・利用者側・運営側などに偏ることなく、公平に物事を見定めるため、情報を精査し、時にはネットで調べられる範囲で深掘りしようとするために記事を書いています。

 

ブログ運営のためには、できるだけ人気のある記事も書かなくてはという気持ちも、この3年の中にはありました。そういう意味では、厳しい批判をし、時には個人に対して強いパッシングをしている内容もあるかと思います。

 

ですが、このブログを運営するにあたり、どのように使ってほしいかと考えれば、福祉業界における問題・事件・不正に対して、その時世間はどのように取り扱ったか、それに対してどのような情報や解説が足りなく、私がどのような情報を付け足したのかを見てほしいと思うんです。

 

私は福祉業界の中では、高齢・保育・障がいそれぞれの分野に対し、守備範囲の広い知識を持っている自負があります。それとは逆に同業者、特に処遇に関わるエッセンシャルワーカー(この言葉もあまり好きではありませんが)に関わる問題には、どうしても客観性が乏しい内容になっているのかもしれません。

それは、セカンドチャンスという記事も書いたりしましたが、事件や不正など問題を起こした同業者にも、できれば同様に再出発のチャンスを与えてほしいという気持ちが強くあるため、自分でも内容が偏る恐れを感じているからです。とてもジャーナリストさんたちのような内容には近づけません。

 

その代わり、年別で問題を起こした施設・事業所のその後の状況も調べています。どのように反省し、復調しているのかも含め調べているつもりです。すべてひっくるめて一つの記事だと思っていただきたいんです。

 

防げなかった問題だけでなく、中には故意なものも含め、ただすべてなかったことにしている法人・事業所などもあります。イメージ戦略のためなのか、ただ「臭い物に蓋をする」をする姿は一番嫌悪を感じています。私の望みである、セカンドチャンスを勝ち取るためにも、改めた姿を見せるべきだとも思っています。

 

私がこのブログに携わる時間は、イラストを含めると一週間で約15~20時間くらいになると思います。そんなに時間をかけても、一銭もお金にもならないことをやっているので、私のモチベーション勝負の内容なんですが、できれば誰かの、できればどこかの事業所の参考や「足し」になればと思って記事を書いています。

 

みなさんに読んでもらえることだけが、私のモチベーションでもあります。どこまで続けられるかはわかりませんが、今後もご愛顧を頂ければと思っています。

 

祝3周年のお礼代わりに。

 

ニュース特集:保育園でのリンゴ提供に関する課題検証報告

保育園でリンゴ詰まらせ女児死亡 市検証委が報告「調理方法に課題」 3/25

保育園でリンゴ詰まらせ女児死亡 市検証委が報告「調理方法に課題」 [鹿児島県]:朝日新聞デジタル

 

鹿児島県姶良市の保育園で昨年4月、生後6カ月の女児がのどに異物をつまらせて約1カ月後に亡くなった事故で、市が設置した検証委員会が22日、市長に報告書を提出し、記者会見した。

~中略~

女児の容体が急変する直前に保育士が与えた離乳食のリンゴが原因で、窒息にいたった可能性を指摘した。

 

記事内にあるように、遺族の了承を得られればHPに報告書に掲載するとあり、姶良市のホームページには詳細な報告書が掲載されていましたので、リンク先を載せておきます。

www.city.aira.lg.jp

 

お住いの都道府県、市町村ごとに保育園へガイドラインや、提供時の注意喚起が来ていると思います。

私の地域では、リンゴは加熱処理した上での提供を勧められました。

 

この事件報告では、7~8㎜以上の果肉片がのどに詰まったこととされています。

リンゴをすった時の最後の残りが、大体これくらいの大きさで、混入してしまうことがありますよね。

 

調理した栄養士と、提供する保育士とのダブルチェックがなされていなかったことが問題であり、今後の課題とされています。