ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

2022年を振り返って

イヤー今年も終わりますねー

 

毎年、そのこなれた感じの始まり方は何なんだい?

普通に、今年一年ありがとうございましたでいいだろう。

 

いや、司会っぽい感じを出したくて・・・。

 

当ブログお読みいただき、今年も一年ありがとうございました。

 

ん。

 

ブログ開始2年目の年でしたが、楽しくブログを運営できました。

 

よくがんばった。

 

これもすべて、当ブログを見に来ていただいたみなさんのおかげです。

さて昨年もやりました、一年を振り返って、当ブログ2022年ベスト記事を紹介してまいります。

 

--------------

 

ではまず、2022年人気アクセスのあった記事を紹介していきます。

 

一位 2021年度に問題を起こした福祉施設のその後

nu-so.hatenablog.com

 

2位 紅花保育園の突然閉園について 埼玉県

nu-so.hatenablog.com

 

3位 ニュース特集 グローバルキッズ不正受給問題 グローバルキッズの会計を調べてみました

nu-so.hatenablog.com

 

となっています。

 

 

福祉系ニュースの解説を取り扱ったものが読まれてたんだね。

関心を集めるニュースが多い一年だったんだね。

 

そうですね。

福祉に関わる人の数も、昔より多くなったためか、ニュースとして取り扱われることが多くなったと感じています。

 

「2021年問題を起こした福祉施設のその後」が読まれているというのが、その顕著な表れだと思っています。私は直接施設を取材したわけではありませんが、仕事上どのような問題がどんな結果を迎えたか、調べたままの内容です。

 

それでもグローバルキッズや紅花保育園の話には、同業者として首を傾げる内容でした。何億円も法人で所有している財務諸表なのに、なぜそのような不正行為・閉園が行われたのか、もう少し一般ニュースでも取り上げてほしいと感じました。

 

おらには金額が大きすぎて、なんだかよくわからないニュースだったよ。

何億円ものお金が福祉でも動いているんだね。

 

--------------

 

では、ここではりえさんが選んだベスト記事を紹介してもらいます

 

紹介されると気恥ずかしいね。

おらには難しい記事ばっかりだから、選ぶの大変なんだよ。

 

そ、そんなぁー。

これでも頑張って書いてるんで選んでくださいよー( ;∀;)

 

わかってるよ。さて、おらが選んだのはこの3つだよ

 

 

1位 居酒屋けんざん(13) ラグジュアリー

nu-so.hatenablog.com

 

 

2位 福祉職が「先生」と呼ばれること

nu-so.hatenablog.com

 

 

3位  年金収入から見た高齢者施設選び 番外編 年金は繰り上げたほうがいいの?繰り下げたほうがいいの?

nu-so.hatenablog.com

 

 

お、意外ですねー。去年ははりえさんが出演したものしか紹介してくれなかったのに(笑)

 

だから、ちゃんと読んでるといってるでしょ。

大体去年なんて、ヌーソさん「ベスト記事を選んでくれ」と言っただけで、おらが自分で全部調べたんだよ。大変だったー。

 

わー、はいはい。

調べにくいかもしれませんね。ごめんなさい。

 

それよりも、選んだ理由を教えてください

 

ん。

 

まず1位のラグジュアリーだけど、目から鱗の話だったよ。

老人ホームの入所金や月々の支払いの話も詳しく知らなかったのに、輪をかけてそういう老人ホームに入れる人がいることにびっくりしたよ。

そういう老人ホームは習い事?有名シェフの料理?そういうのがあるから、入れば入ったで楽しいんだろうけど、飽きるだろうなーとも思っちゃってね。

お金かかってるのになー。おらは入りたくないな。

 

 

2位の福祉職が「先生」と呼ばれること

言われてみて、なんでだろうと思ったね。疑問にも感じなかったよ。

ほーとは思ったけど、先生以外の敬称が思いつかないね。別の呼び方が。

 

学校の先生が先生と呼ばれるのはいいんですよ。でも福祉職は先生じゃないんです。

 

先生と呼ぶのが楽っちゃ楽なんだよね。

議員が先生と呼ばれるのはどうも好かない話だけど。

 

それについては9月に大阪で、脱・先生の動きがありましたよね。

脱「センセイ」は進むか…議員と官僚、まず対等に議論する空気の醸成を : 読売新聞オンライン

 

敬称の在り方は今後も議論されると思いますね。

 

最後は、

年金収入から見た高齢者施設選び 番外編 年金は繰り上げたほうがいいの?繰り下げたほうがいいの?

3位は迷ったよ。

家族や体の状態など全く基準がない中で、施設を選ぶというのは、難しい話だね。

疑問に感じることが多いから、シリーズの前編とどちらにするか悩んだんだよ。

 

はっきり言ってしまうと、福祉施設に大きな差はないんですよ。

建物や、食べ物、リハビリなどの運動の差があるだけで、あとは料金の兼ね合いだと私は思っていますよ。

貯蓄を退職金だけに絞ってみてもらうのが、分かりやすいかなとは思いました。

 

ネット上のニュースを見ていると、繰り下げる(65歳以上で受け取る)ことを勧めているものが多いですが、実際には貯蓄がない人ほど、繰り下げるしかないんですよ。

 

じゃあ、繰り下げる間の収入はどうするんだい?

 

働くしかないかと・・・。

 

--------------

最後は自分で選ぶ、ベスト記事です。

手前みそな企画です(笑)

でもPV量に関係なく、自分としては広く読んでほしい内容だったものです。

 

一位 福祉業界の自浄化作用 過程主義

nu-so.hatenablog.com

 

社会福祉法人啓真会 元理事長らのように、責任ある立場が不正を行うような事件が5月にありました。このような特別背任行為もあれば、11月には大阪2歳児車内置き去り事件のように保育園外で起きた問題も、福祉施設の責任問題として取り上げられました。このような不正行為、事件を限りなく0にしていくためにも、福祉施設の自浄化作用が必要なんだとは思います。ですが、福祉業界は自浄作用が働きにくいということをまとめました。

 

2位 HSPと介護

nu-so.hatenablog.com

ICT導入、DX化など、介護を支えていくためには、さまざま進化が必要なんだと思います。ですが、これらのコンピュータ技術に頼った分野は停滞しているように感じます。

その理由を含め、私もこの見えない壁がなんなのか、随分考え続けてきました。

私なりのその答えの一部が、この記事で表面化できたのではないかと思っている記事です。

 

 

3位 通級指導、過去最多 発達障害と増えている理由をまとめました

nu-so.hatenablog.com

 

最後に、3位のこの記事。実はこの記事、意外だったんです。私は社会福祉法人法や介護、保育を得意としており、障がい者分野に関してはそれらと比較すると、得意ではなかったんです。

ですが、この記事随分なPV数を稼いでくれました。

それだけ現代は、ADHDなどの発達障害に対する興味関心が強いのだと感じました。

DSM-5について説明するとかなり長い話になるので、今後わかりやすく解説していけたらと思っています。

 

--------------

といったところで、やっと終わりました。

 

はい、お疲れさん。

 

今年は、記事のネタ切れの怖さと、文章が書けないスランプなどもあり、なかなかブログ運営はしんどい一年でした。

 

それでも続けられたのは、お読みいただいている皆様のおかげです。重ね重ねありがとうございました。

 

おらも協力してるよ。

 

はい、はりえさんもご協力ありがとうございました。

あとどれくらい続けられるかわかりませんが、来年も精一杯記事を書いていこうと思っています。

 

来年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>