ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

ニュース特集 ~2022.7.9 養護教諭に救急車を呼んでもらえず  養護教諭の医療知識とは

 

20代女性養護教諭「目をぶったのになんで吐くの」 救急車呼んでもらえず顔面骨折の小5男児が状況語る 名古屋

https://news.yahoo.co.jp/articles/a51b1972ab471bf773e28285c579b0dbc6b1f145

**************

5日午後1時過ぎ、名古屋市昭和区の小学校で、10歳の5年生男子児童が休み時間に友達をおぶって遊んでいたところ、転んで左目のあたりを強打しました。

 

男子児童は保健係のクラスメイトと保健室に行き、ものが二重に見えることを訴え嘔吐もしましたが、20代の女性養護教諭から「目をぶつけたのになんで吐くのか」などと言われて、救急車を呼んでもらえなかったということです。

**************

 

 

というニュースが出ていました。

 

 

 

まず養護教諭とは

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E6%95%99%E8%AB%AD

***************

養護教諭(ようごきょうゆ)とは、学校内で養護をつかさどる教員のことである。養教(ようきょう)と略されることや、

保健室の先生(ほけんしつのせんせい)などと通称されることが多い。

 

養護教諭は通例、保健室などに常駐し、学校内における在学生(幼児・児童・生徒)の怪我・疾病等の応急処置を行ったり、健康診断・健康観察等を通して、在学生の心身の健康を掌る学校職員である。応急処置を施した際は、医療機関受診の必要の有無の判断を行う。女性の養護教諭が多いが、男性の養護教諭もいる。

また、保健主事に充てられ、学校における保健に関する事項の管理にあたることが多い。保健主事としては、健康診断、水質検査・照度検査・空気検査などの環境衛生検査、保健衛生知識の普及啓発教育、その他の学校保健に関する業務の計画や実施を行う。このため、多くの場合は、養護と学校保健の全般を担当し、その職務は多岐に渡る。

***************

 

 

また

http://kenkoukyouikusidousyakousyuukai.com/img/file65.pdf

***************

養護教諭は、発達障害が疑われる特別な支援を必要とする児童生徒の個別の支 援計画作成時に、指導内容を担任に助言する。 また、個別の支援計画に基づき、 必要に応じて保健室で個別指導する

***************

 

では、どれくらいの医療知識があるのか?

https://ir.kagoshima-u.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=14266&item_no=1&attribute_id=16&file_no=1

***************

養護教諭養成は、教育系と医療系の2系統から構成されている。医療系の場合、看護師免許が必須条件であることから、養護教諭免許科目に含まれている医学・医療の内容は多くの時間をかけて学習している。

一方、教育職員免許法施行規則において、養護教諭免許状の養護に関する科目の一つとして「看護学(臨床実習及び救急処置を含む。)」の単位数が指定されているが、看護師養成教育と比較すると時間的にも著しく少ない。

***************

 

とあります。サイトによっては、「保健の先生の言葉は看護師さんの言葉と同じくらいの正確さ・重さがあると考えてもいいと思います。」とおっしゃっている方もいますが、ニュースを読むと、今回はそれ依然の問題のように感じられます。