ヌーソの皿の上

福祉とpc関係の記事です

居酒屋けんざん(1)SDGs

f:id:nu-so:20210801160915j:plain

入店

 

f:id:nu-so:20210801161328j:plain 

「はりやまをあるけ~♪」 

  「いつものくださーい」   f:id:nu-so:20210801161415j:plain
  ごくごく、ぷはー   
   「やっと落ち着いたー」  f:id:nu-so:20210801161415j:plain
 

「ところで

はりえさん

最近よく耳にすると思うけど

SDGsって知ってる?」 

f:id:nu-so:20210801161415j:plain

 f:id:nu-so:20210801161350j:plain 「全くしらない」  
 

企業では常識ですよ。
2017年から朝日新聞社

毎年実施している調査で、

今年東京都・神奈川県に絞ると、
SDGsの認知度は

52.7%と50%越えなんですよ。 

 f:id:nu-so:20210801161418j:plain

引用元:

https://miraimedia.asahi.com/sdgs_survey07/

 

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

「うんなこといわれても

おら聞いたことね。」

   「うー」

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

   「SDGsっていうのは、

 

「持続可能な開発目標」のことです。

そして2030年までに

達成すべき17の目標が掲げられたんですよ。

目標1 :貧困をなくそう

目標2 :飢餓をゼロに

目標3 :すべての人に健康と福祉を

目標4 :質の高い教育をみんなに~」

 

f:id:nu-so:20210801161418j:plain

f:id:nu-so:20210801161347j:plain

「なんで17なの? 

17項目も覚えられんよ」

 
 

「最後まで聞いて()

 

目標5 ジェンダー平等を実現しよう

目標6 :安全な水とトイレを世界中に

目標7 :エネルギーを

みんなにそしてクリーンに

目標8 :働きがいも経済成長も

目標9 :産業と技術革新の

基盤をつくろう

目標10:ひとや国の

不平等をなくそう

目標11:住み続けられる

まちづくりを

目標12:つくる責任 つかう責任

目標13:気候変動に具体的な対策を

目標14:海の豊かさを守ろう

目標15:陸の豊かさも守ろう

目標16:平和と公正をすべての人に

目標17:パートナーシップで

目標を達成しよう」 

f:id:nu-so:20210801161418j:plain

 

 「この中で知っているの

ありました?」

 

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

「んなのあるのか?

みんな知ってるのか?」

 
 

 「ほら有名なのなら、

レジ袋の有料化ですよ。」

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

f:id:nu-so:20210801161355j:plain 「それならしってるよ」
 

 「目標の14番目にある、

「海の豊かさを守ろう」という目標

の一環で行われて、

プラスチックごみを

減らすために

20207月からレジ袋有料義務化に

なったんですよ。」

f:id:nu-so:20210801161418j:plain

 

「でも世界全体で大きな目標を

掲げているんですが、

実際に日本の報道で

目にする活動が、

ゴミ拾いどまりなんですよ。

目標11:住み続けられる

まちづくりを

目標15:陸の豊かさも守ろう

とはあるんですけどね。」 

f:id:nu-so:20210801161418j:plain

  「悪くはないんですがね・・・

似たような言葉に

ユニバーサルデザイン

いうのもありましたよねー

(年齢や能力、

状況などにかかわらず、

できるだけ多くの人が

使いやすいように、

製品や建物・環境をデザインする)」 

 

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

 

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

「それもしらん」   
 

「えー 

じゃあバリアフリーは?

(障壁となるものを取り除き、

生活しやすくすること)」 

f:id:nu-so:20210801161413j:plain

f:id:nu-so:20210801161355j:plain

「それなら知ってる

でもそれなんだったけ?」 

 
 

「例えば、

市役所の入り口が階段しかなかったら、

スロープをつけようはバリアフリー

市役所の入り口は

みんながつかうから、

階段にせず、

最初っからスロープにしようという

のがユニバーサルデザイン

といえばわかりやすいです?」 

 

f:id:nu-so:20210801161415j:plain

 

f:id:nu-so:20210801161347j:plain

 「それがなんで

ゴミ拾いが

活動になるんだ?」

 

「どちらもこれまでは

建築用語だったんです。

だから、

地球全体の環境問題などに

取り組んだ目標が、

日本でこれだけ

浸透したのは初めてなんですよ。

MDGsを除く)」 

f:id:nu-so:20210801161413j:plain 

 

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

 「それで、

やることを考えたらゴミ拾いね・・

もう少し

なんかなかったのかい・・・。」

 
 

f:id:nu-so:20210801161347j:plain

「おらは関係ないけど、

ゴミ拾いはやったほうがいいさ

でも結局ゴミを

そこらへんに

ポイ捨てするやつは

減らないんだよ。

 

捨てるやつを

根本的に減らすための

活動をしないと、

解決にならないだろ?

海の問題の

根本的な解決手段として、

レジ袋が有料に

なったんじゃないの?

ごみのポイ捨ても、

ごみを捨てるやつを

減らす方法を

考えた方がいいよ。」 

 
 

 「じゃあどうやったら

解決になるの?」

 

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

 

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

「おらのようなもので

もわかるように、

広めるしかないね。」

 

「はりえさん、ビールおかわりー」

「ん」

 

 

 「情報を広めるとなれば、

はりえさんは

スマホ使えるの?」

f:id:nu-so:20210801161422j:plain

 

f:id:nu-so:20210801161347j:plain 

スマホ

ありゃだめだ。」 

 
 

 「これからはスマホ

自分の必要な情報は

収集できるようにならないと。

お年寄りだから

なんていってられないよ。

世界に取り残されちゃう。」

f:id:nu-so:20210801161413j:plain

 

先進国のスマホ普及率なんて、

日本より進んでいるんだから。

(日本スマホ普及率66%

先進国中央値76

 世界主要国の

スマートフォン普及状況を

さぐる(2019年時点最新版) )

f:id:nu-so:20210801161418j:plain

引用元:

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190215-00114305

 

 

f:id:nu-so:20210801161347j:plain

「そういうことじゃないよ。

おらたちのように

スマホを使いこなせないものは、

携帯ショップにいって

習うしかないんだよ。

それが、

3年前に亡くなった

父ちゃんなんて、

ペースメーカーが

入っていたもんだから、

携帯ショップの中に入ると、

具合悪くなるって、

結局スマホ

使い方すら

習えなかったよ。」 

 

「え?携帯電話の電波網は、

ペースメーカーの

影響はないって言ってた気が

するけど・・・。」 

f:id:nu-so:20210801161413j:plain 

f:id:nu-so:20210801161350j:plain

 「一台二台なら

問題ないかもしれないけど、

あんな何台もあるところなら

影響も出るさ。

 

f:id:nu-so:20210801161355j:plain

 「ヌーソさん

さっきなんか

いってなかったかい?

目標3 :すべての人に健康と福祉を

 だとか 

目標10:ひとや国の不平等をなくそう

だとか?」

 
 

f:id:nu-so:20210801161347j:plain

 「人のゴミ拾いの活動を

どうのこうの言う前に、

こういうスマホ

使えない高齢者(情報弱者)の

不平等をなくす

活動をすることのほうが、

SDGsなんじゃないの?」

 
 

「・・・

はりえさんお会計

・・・。」 

f:id:nu-so:20210801161413j:plain